ことばの相談室
はじめまして。言語聴覚士の櫻井と申します。結婚を機に長岡に来て、中2の息子がいます。
私は、小学校のことばの教室や行政の発達相談室で働いていた経験もあり、乳児健診や子育て支援センターでことばの相談も受けたりしていました。
いつも、ママさんの質問って、するどいなあと感じています。どんな小さなことでもいいです。気になることがあったら、聞かせてくださいね!
さくらことばの教室
言語聴覚士 櫻井 宏美
相談内容
・我が子に、どうことばをかけていいかわからない
・赤ちゃん、子どもとの接し方がわからない
・コミュニケーションがとれない
・おしゃべりが少ない、増えない
・急に、どもるようになった
・スムーズに話せない
・発音が不明瞭である。正しく発音できない
・言うことをきいてくれない
料金
医師の診察もあるため診察代がかかります
予約方法
完全予約制となりますのでネットでご予約をお願いいたします。市外の方もご予約可能です。
「こんな相談をしていいのか?」など相談に関する質問がありましたらメールでお問い合わせください。言語聴覚士から折り返しご連絡いたします。
持参していただくもの
診察券、乳幼児受給者証、保険証、母子手帳、お子さんの好きなおもちゃ、メモ帳