外来対応についての詳細
新型コロナウイルス感染の可能性がある方
<1週間以内に>
・37.5℃以上の発熱があった、または続いている
・のどの痛みがある方
・コロナの感染リスクが高いと思われる方
・再診で新たに37.5℃以上の発熱が出た方(抗原検査をされていない方)
上記の項目に該当する方は来院前に必ず電話連絡してください。新型コロナウイルス感染リスクがあると判断した場合は新型コロナウイルス抗原検査を受けていただきます。検査結果が陽性であれば保健所と相談、陰性であれば診察を行います。
また、電話でお話を伺い新型コロナウイルスのPCR検査が必要と判断した場合は、病院の発熱外来や「新潟県新型コロナ地域外来・検査センター」をご紹介いたします。新潟県新型コロナ地域外来・検査センターは唾液でのPCR検査を予約制で行っています。予約には医療機関の紹介(パスワード)が必要となります。
患者さんへのお願い
当院では患者さんが安心して受診していただけるよう、以下のような対策を行っております。他の患者さん、スタッフに感染を拡げないためご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
・発熱や風邪症状がある方は個室または車で待機していただきます。
・来院時はクリニック入口でアルコール消毒をお願いします。
・付き添いの方も含め必ずマスク着用して来院してください。マスクを嫌がるお子さんは無理にしなくても大丈夫です。
・付き添いは最少人数でお願いします。
当院の感染対策
・アルコール消毒の設置
・ドアノブなどの消毒
・スタッフ全員のマスク着用徹底
・スタッフの手洗い・アルコール消毒
・呼び出しベル導入
当院は診療・検査医療機関です。