メニュー

施設案内

2つの待合室

院内感染予防のため「もり」と「うみ」をイメージした待合室を2つ設けました。冬の寒い時期も快適に過ごせるように床暖房を完備しています。もりの待合室にはシンボルツリー、うみの待合室には洞窟があります。壁にはボーネルンドの玩具があり、お子さんがクルクル回して遊んでいます。

 

「もりの待合室」

一般外来胃腸炎や風邪症状がある方)

 

「うみの待合室」

防接種・健診・専門外来・その他定期受診の方

専門外来とは

・アレルギー外来(アトピー性皮膚炎、喘息、アレルギー性鼻炎、花粉症、アレルギー性結膜炎、食物アレルギー、蕁麻疹、アナフィラキシー)

・便秘外来

・おねしょ外来

・赤ちゃん外来(赤ちゃんの気になるおへそ、肌、体重など)

2つの個室

水ぼうそうやおたふくかぜなどの感染力の強い病気が疑われる場合は個室にご案内いたします。

多目的室

母乳育児相談などに使用します。

点滴室

ベッド2台とリラックスして過ごせるようマットスペースがあります。

レントゲン室

胸や腹部などのレントゲン写真が撮れます。

3つのトイレ

大人用、子ども用トイレ、奥の方には浣腸後などに使用できるトイレがあります。

授乳室・オムツ交換台

ゆっくり授乳できるように授乳室を設けました。

オムツ交換室

受付前のオムツ交換室はマットが敷いてあります。お子さんの年齢によって寝ながらオムツ交換する場合と立って替える場合がありどちらにも対応できるようにしています。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME