母乳育児相談
出産後、退院しお子さんとの生活が始まります。子育ては赤ちゃんが可愛いだけではなく、寝てくれない、おっぱいを飲んでくれないなど慣れない育児で辛いこともあります。初めての子育ては上手くいかないことが多く分からないことだらけで誰でも不安になったり心配になったりします。少しでも安心して子育てできるよう地域で活躍する助産師が寄り添いサポートしていきます。一人で悩まずお気軽にご相談ください。
ゆきのはな助産院 助産師 高橋美幸
相談内容
・赤ちゃんの体重が増えているか心配
・乳裂、白斑、水疱がある
・乳腺炎の症状がある( 痛み、しこり、発熱)
・赤ちゃんが飲んでくれない、飲めているか心配
・母乳が出ているのか心配
・母乳の飲ませ方がうまくいかない
・おっぱいに吸い付かない
・おっぱいの出が悪い気がする
・卒乳や断乳のタイミング
・気分の落ち込み
時間・料金
時間(完全予約制):1時間
料金:1500円(+お子さんの診察代)
母乳マッサージ:4000円
*必要時、小児科医によるお子さんの診察があります。
*長岡市産前産後家庭生活応援事業利用票の1000円が使えます。
日時
毎週火曜日
10:00~11:00、11:10~12:10
予約が入っていない場合は、うみの待合室で助産師が働いていますのでお気軽にご相談ください。
予約方法
完全予約制となりますのでネットでご予約をお願いいたします。市外の方もご予約可能です。
*乳腺炎などで早めに相談されたい方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。助産師から折り返しご連絡いたします。お返事にお時間をいただく場合もありますが予めご了承ください。
持参していただくもの
母子手帳、診察券、保険証、乳幼児受給者証、替えのオムツ
母乳マッサージを受ける場合:フェイスタオル3枚、バスタオル2枚
必要時:ミルク、哺乳瓶、お湯