メニュー

周年祭開催

9月23日(金)10:00~15:00に周年祭を開催します。新町小学校、神田小学校の駐車場もご利用できますので、ご家族でお気軽にお越しください。キッザニア、お母さん体験、手形足形アート、アルコールインクはかかりつけの方とそのご家族が対象です。

予約はこちら

 

*神田コミュニティーセンターの駐車場には停めないようにお願いいたします。

 

いつもは患者さんとしてクリニックに来ている子ども達。今回はクリニックで働くお医者さんや看護師さんになりきって診察や処置をしてみませんか?子ども達がお医者さんや看護師さんの仕事に興味を持ってもらえたら嬉しいです♡

実際の重さの赤ちゃん人形を使って、抱っこ、お着替え、オムツ交換などを体験してもらいたいと思います。赤ちゃんの可愛さと少しだけお母さんのお仕事を分かってもらえたらと思います。お子さんがどんな赤ちゃんだったか思い出しながら、お父さんお母さんも一緒に体験してみませんか?

 

お花の手形・足形アート。透けて見えるお花が可愛いアートです♡お子さんの成長の一瞬を形に残してみませんか。

白衣を見ただけで泣いてしまうお子さんも、今日はお医者さんや看護師さんの白衣を着てみませんか?2歳〜12歳用の白衣をご用意しています。白衣姿の子ども達にメロメロになりそうです♡

 

《 周年祭出店者 》 

ちなはりぼんと申します。程よいトレンド感と使いやすさを意識して制作しております。この度はみなさまにより楽しんでいただけるようお友達のcotta*さんの移動ポケットや水筒の紐カバーなどもお持ちします♡周年祭ということで私もとても楽しみです!よろしくお願いいたします♫


シンプルながらアクセントになる使いやすいアクセサリー!キッズ向けやキーホルダーも人気。ママもキッズもオシャレを楽しみましょう♪

 

自分達が食べて美味しいと感じる野菜とお米を山古志で育てています。みなさんにも野菜の美味しさを知ってもらいたいです。

 

山古志の未来を担う若者世代が中心となって発足した「小さな山古楽舎」

楽しく暮らせる山古志を目指し伝統文化やライフスタイルを学び地域内外への仲間づくりや情報発信を通して地域づくりに取り組むことを目的としています。今回はキッチンカーで山古志野菜を使ったカレーなどの軽食を提供する予定です。

 

インクとエタノールを使い風の力で描くいま流行りの新しいアート。心がなくても正解のないアートなので色を楽しみながらステキな作品がつくれます。子育てでお忙しいママさんにも夢中になれる時間を過ごすことでとてもリフレッシュできると嬉しいお言葉をいただいております!ぜひ一緒にアートを楽しんでみませんか? 

利休さんに繋がる、表千家のお茶を楽しく、時に厳しく、励んでいる仲間です。「われもこう」の名前は好きな花の名前から頂きました❣️クリニックに来てくださるママ友、パパ友の様に、われもこうの仲間も、そんな時からの仲間です。匡哉先生の3歳からのママ友も、一緒にお茶を楽しんでいます❣️皆さんも長い長い子育てを通しての友人が出来るといいですね。「われもこうのお店」で、お待ちしています。一服のお茶を楽しみにいらしてくださいませ。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME