メニュー

求人募集について

当院の求人サイトをご覧いただきありがとうございます。

2診体制で小児科、アレルギー科を中心に診療しています。診療とともに地域に根ざした子育て支援にも力を入れており、多職種とも連携し助産師による「母乳育児相談」や言語聴覚士による「ことばの相談」を行っています。また親御さん向けに勉強会や子育てサロンや年に1回、周年祭を開催しています。

地域の方に必要とされるクリニックであり続けられるよう、共に楽しみながら変化と成長を続けていく。私達と一緒にクリニックを通して笑顔あふれるまちづくりに貢献しませんか。

 

 

クリニック理念

「こどもとその家族、地域のみなさんの健康を守り笑顔あふれるまちづくりに貢献します」

 

ミッション

地域に求められる医療と育児を支えるクリニック

 

ビジョン

・親しみやすく相談しやすいクリニック

・安心安全な医療を提供する

・新しい知識を身につけ患者さんのニーズに合わせて成長する

・幅広い年代の子育てをサポートする

・様々な情報発信を行う

 

バリュー

・寄り添う心

・積極的に意見を言い合える組織

・プロ意識(仕事での責任感)

・患者さんの立場にたって考える

・常に変化し成長する姿勢

・過程を楽しむ心

 

求める人材

・当院の想いに共感してくれる方

・人と関わることが好きな方

・患者さんやご家族の立場にたって考えることができる方

・新しいことや変化を前向きに捉え成長しようと努力できる方

 

看護師求人

雇用形態 正社員     *パート希望の方要相談

仕事内容 診察介助、処置、検査、電話対応、院内外清掃、事務作業、カルテ入力など

応募資格 正看護師

募集人数 1名 

 

勤務時間 シフト制

・8:30〜18:00(休憩12:30〜14:30)

・8:50〜18:00(休憩12:30〜14:10)

・8:30〜18:10(休憩12:30〜14:40)

・8:30〜12:30

*土曜午後もワクチン特別外来などで出勤していただくことがあります。

休日休暇 木曜・土曜の午後、日曜・祝日、ゴールデンウイーク、お盆休み、年末年始

給料 ¥220000〜¥270000(試用期間3ヶ月あり)

賞与 正社員:年2回(4ヶ月分)

諸手当 通勤手当、資格手当、役職手当

社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

待遇 研修費補助、制服貸与、スタッフルームあり

選考方法 書類選考(履歴書、職務経歴書)、面接、適性検査

応募方法 お問い合せ

 

医療事務求人

雇用形態 正社員 *パート希望の方要相談

仕事内容 受付・会計業務、レセプト請求、電話対応、院内外清掃、事務作業、カルテ入力、看護師補助業務など

必要なスキル Word、Excel

医療事務の経験者だけでなく栄養士や保育士経験を活かしたい方、ITリテラシーの高い方歓迎します。

募集人数 1名

勤務時間 シフト制

月〜水、金曜日

・8:30〜18:00(休憩12:30〜14:30)

・8:50〜18:00(休憩12:30〜14:10)

・8:30〜18:20(休憩12:30〜14:50)

木曜:8:30〜12:30、土曜:8:30〜12:30または8:50〜12:50

*土曜午後もワクチン特別外来などで出勤していただくことがあります。

休日休暇 木曜・土曜の午後、日曜・祝日、ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始

給料 ¥160000〜¥200000(試用期間3〜6ヶ月)

            パート:1050〜1300円

賞与 正社員:年2回(4ヶ月分)

諸手当 通勤手当、資格手当、役職手当

社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

待遇 研修費補助、制服貸与、スタッフルームあり

選考方法 書類選考(履歴書、職務経歴書)、面接、適性検査

応募方法 お問い合せ

 

管理栄養士求人

雇用形態 正社員 *パート希望の方要相談

仕事内容 

食事指導(離乳食、アレルギー、肥満など)

事務業務(受付・会計業務、レセプト請求、電話対応、院内外清掃、事務作業、カルテ入力、看護師補助業務など)

*まずは事務業務などを行なっていただき、業務に慣れてきたら食事指導をお願いします。

必要なスキル Word、Excel、食事指導

アレルギー専門医やアレルギーエディケーターの看護師も在籍しており、アレルギー疾患療養指導士の資格取得もサポートします。

募集人数 1名

勤務時間 シフト制

月〜水、金曜日

・8:30〜18:00(休憩12:30〜14:30)

・8:50〜18:00(休憩12:30〜14:10)

・8:30〜18:20(休憩12:30〜14:50)

木曜:8:30〜12:30、土曜:8:30〜12:30または8:50〜12:50

*土曜午後もワクチン特別外来などで出勤していただくことがあります。

休日休暇 木曜・土曜の午後、日曜・祝日、ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始

給料 ¥170000〜¥200000(試用期間3〜6ヶ月)パート:1100〜1300円

食事指導を開始したら資格手当を支給します。

賞与 正社員:年2回(4ヶ月分)

諸手当 通勤手当、資格手当、役職手当

社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

待遇 研修費補助、制服貸与、スタッフルームあり

選考方法 書類選考(履歴書、職務経歴書)、面接、適性検査

応募方法 お問い合せ

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME