頭のかたち外来始めました
「向き癖が強い」「絶壁頭かもしれない」「ヘルメット治療ってどうなんだろう?」赤ちゃんの頭の形が気になる方はお気軽にご相談ください。
6月の予約受付中
診療カレンダー
6月13日、20日(金)の午前の診療時間は11時30分まで
看護師募集
家庭でのケア
発熱、嘔吐、下痢、薬の飲ませ方、座薬の使い方、自宅での尿の取り方
子育て支援
・母乳育児相談
毎週火曜日 10:00〜11:00、11:10〜12:10 6/3休み
・ことばの相談室
6/18、6/25(水)10:00〜、11:00〜
・ 離乳食教室
6/19(木)10:00〜、11:00〜
・ 🍎子育てサロン あっぷる
6/27(金)13:00〜14:15
・ 初めての予防接種教室
6/24(火)13:30〜14:10
・パパママ個別教室
木曜日 13:00〜14:30
当院について
- 日本小児科学会専門医による診療
- アレルギー専門医が在籍
- 2つの待合室
- 子育て支援
- スリッパなし
- ネット予約
- web問診
お知らせ
- 診療時間変更のお知らせ [2025.06.02更新]
-
6月13日、20日(金)午前の診療時間は11時半までとさせていただきます。ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。
- 診療担当医の変更 [2025.05.30更新]
-
5月30日(金)の診療は、稲田医師の体調不良により担当医が変更となりました。
一般診療(もり)
午前:匡哉医師、午後:裕医師
専門外来(うみ)
午前:大塚医師、午後:匡哉医師
直前のご案内となりご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 5月26日(月)診療担当医師変更のお知らせ [2025.05.26更新]
-
急なお知らせとなり恐縮ですが、5月26日(月)午後のうみは裕医師が診療を担当いたします。
ご予約いただいていた皆さまには急な変更となり申し訳ありません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 高齢者の帯状疱疹ワクチン [2025.05.16更新]
-
令和7年度に以下の年齢に達する方は、帯状疱疹ワクチンの接種対象となります。
対象の方には、市から予診票が交付されています。【対象年齢】
-
65歳になる方
-
70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上になる方
接種をご希望の方は、お電話にてご予約をお願いいたします。
-
- MRワクチン予約受付再開 [2025.05.14更新]
-
1歳、年長児(就学前のお子さま)のMRワクチンの予約受付を再開しました。一緒におたふくかぜワクチン(任意)も接種も可能ですので、ぜひご検討ください。おたふくかぜの予診票はホームページからダウンロードもしくは受付にてお渡ししております。
- 三種混合ワクチン受付停止中 [2025.05.10更新]
-
現在、全国的に三種混合ワクチンの需要が高まっており、メーカーからの出荷が調整されております。そのため、当院でもしばらくの間、三種混合ワクチンのご予約を一時停止させていただきます。
ご予約を希望されている皆さまにはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。再開の目処が立ちましたら、ホームページ等でご案内いたします。ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
- MR、おたふくかぜワクチン予約受付再開 [2025.04.03更新]
-
1歳のお子さまを対象としたMRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)の予約受付を再開しました。また、おたふくかぜワクチン予約受付も行っております。なお、年長児(就学前のお子さま)を対象としたMRワクチンの予約受付は現在再開しておりません。再開の際は改めてお知らせいたします。
- 新潟アルビレックスBB試合ご招待 [2025.03.30更新]
-
新潟アルビレックスBBの試合に各日6名様をご招待いたします!
ご希望の方は以下のフォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
申し込み期限:3月31日(月)
<対象>
当院の診察券がある方とそのご家族
<招待試合日程>
📅 2025年4月5日(土)17時〜
📅 2025年4月6日(日)13時〜 - 4月から女性医師の診察が始まります [2025.03.27更新]
-
4月から新たに小児専門医の稲田七穂先生が勤務いたします。
- 頭のかたち外来始めます [2025.01.30更新]
-
📢 2月から「頭のかたち外来」を始めます。
赤ちゃんはお腹の中にいる時の向き癖や仰向け寝の影響で頭の形に歪みが生じることがあります。頭の形が気になる方はお気軽にご相談ください。
対象年齢:生後4~6か月推奨(3ヶ月〜1歳)
2月〜3月11日までの予約受付中
☺︎
☺︎
︎☺︎
︎☺︎
⋈忘れ物のお知らせ ⋈ |
診療時間・診療体制
*医師の都合により診療担当医が変わる場合もあります。予めご了承ください。